2010年5月30日日曜日

BGMリクエスト募集中!

久しぶりに昼間に投稿しています。何故って?お昼2時から5時は美村路は本当に暇なんです。
今日は日曜日。通常なら日曜日は結構時間に関係なくお客様がお越しになるんですが、今日は、天気も不安定、風も強い=美村路はゴーストタウン状態。周りのお店もほとんどがお昼休みか、開店休業状態。まあ、夜に向けて活力を蓄える時間かも。
当店も平日は、午後2時から5時までお昼休みをもらう様にしました。この間に体を休め、夜からの仕込みに入ります。
当店の前に多いな椰子の木があるんですが、最近、その大きな葉が突然「ドスン!」と大きな音をたてて落ちてくるんです。かなりの重さがあり、もし、人に直撃したらと思うとゾッとします。何度か台中市政府に電話をして、剪定をお願いしているのですが、その都度「OK、OK」で終わり。流石に台湾の公務員!って、日本も同じだけどね。公務員の仕事ぶりは日本も台湾も同じ様です。
今日も、妻が外を掃除して、お店に戻ろうとした途端、「ドスン!」。事故かと思って振り返った妻の約30cm後に大きな椰子の葉が!
もう我慢の限界!明日、お昼休みに直接、市政府に乗り込むつもりです。ふざけんな!って感じです。

また、雨が降ってきました。最悪です。

最近、お店のBGMを変えました。以前はお琴の曲だったのですが、いい加減聞き飽きた感じもありました。今は、午前中は私の好きな(すみません、個人的嗜好で)カントリーミュージック(何故、日本料理店でカントリーって感じですが、朝聞くと、結構いいものですよ)、夜は、mizunoが貸してくれた70年代、80年代の懐かしい日本の曲か、大阪をテーマにしたバラードか、R35。
mizunoは日本の昔の曲が好きだそうで、特に、キャロル(矢沢さん)がお気に入りの様です。
今の日本人、特に、若い年齢層の人達がJ-POPに夢中になっている中、台湾で昔の日本の良き音楽を愛してくれている若者がいるというのは、本当に嬉しく思います。だって、この時代の曲なら、私もカラオケで歌えますから。今の曲は、日本語なのか外国語なのかすらわからないのが多くて・・・・。

もし、皆さんの方で、こんな曲をBGMにかけて欲しいというリクエストがありましたら教えてください。
日本の曲、台湾の曲、海外の曲、なんでもいいですよ。
これから、週に1回、お客様からのリクエスト曲を流す時間帯を作ろうかと思っています。
DJ付きで。
リクエストの受付は、当ブログのコメント欄、または、narayama.manmaru@gmail.com または、お葉書(台中市美村路1段110號 平城山企業有限公司 宛)にお送りください。お店のカウンターにもリクエストカードを用意する様にします。(こちらはまだ用意出来ていませんから、至急に用意します。何分にも今、このブログを書いていて思いついた事ですので)

お客様と一緒に楽しめ、お客様にご満足頂けるお店を作っていく事が何よりも大切ですよね。
今まで、様々なご意見を頂き、本当に今、改めて感謝しています。

台湾の人達に愛される「まんまる」を作っていきます。

ちなみに、今日は朝から「コロッケ・カレーライス弁当」が非常によく売れています。
勿論、トンカツ君も検討しています。カレーライスとトップ争いをしています。

2010年5月29日土曜日

原点に戻って

台湾に来てから様々な出来事がありました。
まだ4ヶ月しか経っていないのに、何だかもう、何年も住んでいる様な気がします。
北京語が全く話せなかった妻や子供達。子供達は自然と耳に入ってくるのか、いつの間にかかなり話せる様になっています。妻も、最初は「この歳から覚えるのは無理!」何て言ってましたが、本当に少しづつながら話せる様に努力している様です。
それに比べて私は・・・・。言葉は問題ないのですが、自分自身の成長という面から見ると・・・・・。

焦りはないか?と聞かれると、正直、焦りはありました。家族を連れて台湾に来て、早く何とか安定をして、家族にも楽をさせてやらねばならないという気持ちが日に日に大きくなり、様々な焦りがありました。

でも、よくよく考えて見ると、まだ4ヶ月なんですよね。焦ってみても何もならない。原点を見失わないようにして、冷静に、落ち着いて、しっかりと足場を固める事が必要なんですよね。

師匠にも喝を入れてもらい、なんだか今日は気分がすっきりしています。喝を入れる側の師匠にとっては大変な迷惑をかけていますが。

私は本当に恵まれています。尊敬する師匠がいて、その方に喝まで入れてもらえる。故に、道をしっかりと見つめ直す事が出来る。

台湾の素晴らしき仲間達もいる。皆に支えられてきた4ヶ月でした。

台湾の方々に本当に喜んでもらえる「まんまる」を作りに来た事を絶対に忘れない様にして、しっかりと足場を固めていこうと改めて決意した今日でした。

最近、何故だかカツカレー・トンカツ弁当・トマトソース味のスパゲティー・ニンニクと唐辛子のスパゲティー・大阪のおかあちゃんの焼き飯弁当が非常によく売れています。
特に、トンカツ関係が人気あります。暑くなってきて、揚げ物は難しくなるのかなあと思っていましたが、トンカツ君は大健闘してくれています。
トンカツの仕入先も変り、肉質もよくなり、肉厚もかなり分厚くなりました。サイズもビックサイズです。
台中畜産検査局で品質合格の豚肉のみを取り扱っているお店から毎日仕入をしています。
まだ、当店のトンカツを食べた事のない方、以前食べて、肉厚が薄い、小さいと不満を感じた方、是非、もう一度、食べに来てください。
単品が50元、カツカレーが90元、トンカツ弁当が150元、カツどんは90元です。

ちなみに、夏場限定の「涼麺」、毎日順調に売れています。しいたけの出汁がしっかりと出た、醬油ベースのタレ。ギンギンに冷えたダシと麺。こちらも宜しくお願いします。

2010年5月26日水曜日

mizuno 一緒に頑張ろうぜ!

今夜、無頼男のリーダーのmizunoが訪ねて来た。
普段は、夜、食事をしてから、「近くの公園で待てるから」と言って、我々のお店が終わるのを待っていてくれる。それから、色々な話をするのだが、今日は、突然の来訪だったので、直感的に「何かあった」と感じた。
最初は色々な話をしていたのだが、突然、mizunoが「今日、無頼男は解散しました。」と話した。
解散には様々な要因があるが、「方向性の違い」が大きい。やはり彼らも同じ様に、今後の方向性でぶつかった様だ。
私はmizunoが好きだ。彼の澄んだ目と音楽に対する情熱、そして、台湾語を大切にしていきたいという心が素晴らしい。
無頼男は解散したが、mizunoという素晴らしい男が存在する限り、私は応援し続ける。
日本の芸能界も複雑だが、台湾の芸能界はまた、日本とは違った意味で複雑な様だ。
まず、日本の様に、芸能プロダクションが存在しない。日本の様に、芸能プロダクションがあって、マネジャーがいて、ギャラの管理、交渉を会社がやってくれて、営業もやってくれるというシステムが存在しない。

存在しないのなら作ればいいのではないか。確かに、初めての試みには様々な困難が待ち受けているだろうし、さらには、マネをするところも現れるかもしれない。
当店の近くにもほぼ同じ形式の日本料理のお弁当屋が近々オープンする。まあ、台湾では想定内の出来事。だからこそ、やる気が出てくる。
コピーには負ける訳にはいかないし。コピーにも絶対にコピー出来ないものを生み出すのが楽しい。

幸いにも、弊社の営業項目には「演芸活動業」「一般広告服務業」を掲載しているので、後は、会計士と相談しながらやっていきます。

もし、皆さんの中で、またいいアイデアがあれば教えてくださいね。

家族で台湾にやってきて、当地で一生を終える覚悟が出来ています。故に、可能性が1%でもあれば、何事にもチャレンジしていきたいと思っています。

mizunoが新しい人生をスタートさせた様に、私達も一生懸命に頑張っていきます。

「涼麺50元」順調に売れています。

2010年5月23日日曜日

涼麺(ひやむぎ)販売開始!なのに雨・・・・・・。

本日から夏向けメニューの第一弾として、「涼麺」を始めました。日本というか、大阪というか、我が家では、「ひやむぎ」と呼んでいる麺です。

麺と出汁は別々になっています。出汁は台湾流を見習い、ビニール袋に入っています。すみません。コスト削減しないと、50元の価格設定が無理だったものですから。
麺の上には、キュウリ・トマト・卵・ブロッコリー・大豆で作ったハムがのっています。故に、素食主義の方でもOKです。出汁は椎茸で出汁をとった醬油味です。やや薄めの味付けにしています。
これに、ポテトサラダが付くと、80元です。
麺もサラダも冷たく冷やしてあります。これからの暑い時期にぴったりかと思っています。

ところが! 何と今日は大雨。外は涼しいときた!いやー、参った!

まあ、今日の予定数量は何とか全て売れたので安心はしましたが、元々、予定数量を少なく見積もっていたので、ちょっとガッカリ・・・・・・・・。

明日からまた頑張るしかありません。

引き続き夏メニューのアイデアを募集しています。宜しくお願いします!

無頼男の優しさに感謝。台湾のファミリー勢ぞろい!

5月21日は妻の誕生日だった。肝心の当日は結構遅くまでお客様がお越しになったため、何一つお祝いをしてあげる事が出来なかった。そこで密かに計画したのが、無頼男の兄弟達に無理を言って、一緒にお祝いをしてやりたいと思っていました。
今日、22日の夜、無頼男のリーダーのmizunoとその彼女、そして、その仲間達が偶然にも夜、食事に来てくれました。そこで、mizunoに事情を話したところ、快く引き受けてくれ、おまけにケーキまで用意して、閉店後に再び来てくれたのです。
ケーキを買ってきて、外で妻に気づかれぬ様にローソクに火をつけ、「ハッピバースデー」の歌を歌って妻の前に現れるという素晴らしい演出までしてくれました。
妻は突然の事に最初は驚き、そして歓喜の涙を流していました。
皆でケーキを食べていると、何とこれまた偶然に、台湾のおっかさんが現れました。正に、台湾のまんまるファミリー勢ぞろい。
偶然にしてはあまりにも偶然すぎる出来事でした。

妻は生まれてから今までで最高の誕生日だったと喜んでくれました。

無頼男の優しさに本当に心から感謝の日となりました。

mizunoの心遣い、そして、彼女の決して前に出ず、でも、しっかりとmizunoを支えている姿が本当に輝いて見えました。

人は様々な事を言います。でも、私達は、台湾に来て、本当に素晴らしい台湾の人々に出会え、最高のファミリーを手に入れる事が出来ました。
幸せな台湾生活を過ごしています。これも全て、素晴らしい台湾のファミリーのおかげです。
ありがとう。

2010年5月21日金曜日

新しい家族が増えました。

まんまるファミリーに新しい仲間(家族)が増えました。
無頼男と同じロックバンドグループの「表兒」。無頼男達の弟分の様な存在です。
昨夜、近くの公園で無頼男のメンバー、表兒のメンバー達と明け方まで語り合っていました。
彼らの音楽に対する情熱が伝わってきました。何とか彼らの音楽を日本にも紹介出来ればと思っています。

無頼男のリーダー、mizunoは非常に魅力的な声をしており、ロックもいいけど、バラード系の歌にも挑戦する様に薦めています。彼の声でバラードを歌えば、必ず、人々の耳を、心を引き付ける事、間違いなしと思っています。

彼らは「男」をテーマにした歌を歌っており、台湾語の歌です。しかし、彼らが言うには、最近の若い人達は台湾語の歌をあまり好まないそうなんですが、彼らは台湾語を大切に思ってり、これからも台湾語で歌い続けていくと言ってました。
日本でも「若者の間では、正しい日本語が崩壊寸前の状態である」と言われていますが、台湾でも同じなんでしょうかねえ。
故に、彼らの心を大切に受け止めていきたいと思っています。

台湾に来て約半年弱。新しい仲間(家族)が増え、ますますこれからの台湾生活が楽しみになってきました。

夜の顔も様変わり。どこか良い夜店教えてください。

以前、このブログでも書きましたが、最近、仕事が終わってから、妻と二人で愛車の50ccのバイク(愛称まんまる号)で夜の台中の街をツーリングする事が楽しみになっています。
昔(今から20年前)の台中の街と今の台中の街、本当に夜の顔も変りました。昔は泡沫紅茶店が沢山あり、夜遅くまで営業していました。私も当時、百貨店が閉店後、自分のお店のスタッフと一緒に紅茶店に行き、遅くまで仕事の事、個人的な事等々を語り合ったものです。しかし、今はその紅茶店もほとんどなくなり、50嵐の様なお茶屋さんに代わり、夜10時を過ぎると次々に閉店していきます。
なんとなく寂しい感じがします。

先日も逢甲夜店に家族で行ったのですが、夜12時を過ぎると次々に閉店していきました。昔では考えられない事です。昔は台中も台北同様、不夜城と言われる場所が沢山あったのですが。やっぱり不景気なのでしょうか。

夜遅くまでやっている夜店、どこか知りませんか?子供達は食べ物の夜店よりも、服や装飾品、さらに、遊べる夜店が沢山ある夜店を望んでいます。情報お願いします。
昔の情報は今や何の役にも立たない事を痛感しています。

世の中、不景気の嵐が吹き荒れていますが、負けずに頑張っていきます。
そのためにも、夏向け涼しげなメニューアイデア、お願いしまーす!

人に頼らず、自分で考えんかい!なんて冷たい事言わないでくださいね。

2010年5月19日水曜日

皆さんのアイデアをお待ちしております。お願いします。

日々、暑くなってきましね。
暑くなってくると、食欲は落ち気味。そこで、夏場に向けての新メニューを現在考えています。

冷シャブ弁当・素麺・冷麺等々・・・・・。何が良いか必死に考えているところです。前提は弁当に出来る事。

そこで、皆さんのお知恵もお借り出来ませんでしょうか。

台湾の暑い夏。こんなお弁当があればいいなあと思うお弁当、夏場のお弁当アイデアを教えてください。

プロなんだからそんな事ぐらい自分で考えろ!なんて言わないでくださいね。

尚、採用させて頂いたアイデア弁当に対しては、何か心ばかりのプレゼントも考えています。

宜しくお願いします!

2010年5月17日月曜日

ごめんなさい。知らぬ事とは言え。本当にごめんなさい。

今日、閉店間際に一人の日本人のお客様がお越し下さいました。そのお客様が、「ブログのコメント欄、消えてますね。2チャンネルでもコメント欄を削除した件でクレーム出てますよ。やっぱりブログにはコメント欄は必要でしょう。」というお言葉を頂きました。ごめんなさい。正直、知りませんでした。本当に知りませんでした。色々とやっているうちに、コメントの設定を非表示にしていたみたいです。本当にすみません。おっしゃる通りですよね。早速、コメント欄を復活させる様にします。

正直、パソコンにはあまり明るくありません。仕事で使う表計算や文章作成はいつも使っているのですが、それ以外に関しては本当に素人なものですから。

昨日の土曜日、今日と、閉店間際に数組のお客様がお越しくださいました。全員が「内用」という事で、お店の外で食される方々でしたので、お店が終わったのが夜の10時半を廻っていました。
お客様がいらっしゃる時は全く感じない空腹感が、お店が終わった途端に一気に襲ってきます。
流石に今日は自分達で作る気力もなかったので、近所のお店に行くことにしました。
そこのオーナーさんと色々と話をしていたのですが、「旧正月が終わって3月・4月は、本当にお客様が減った」とおっしゃっていました。「5月の母親節で少しは盛り返したが、また、下降線。今の台湾は本当に不景気だよ」と嘆いておられました。
確かに、4月は当店の前の美村路の交通量は少なかった様に感じます。お客様の数は3月と比べてほとんど変りませんが、客単価が若干、下がったのも事実です。
今が辛抱の時期なんでしょう。
だからこそ、様々なご意見を頂戴できる事は、本当にありがたい事だと思っています。なのに、コメント欄を消してしまって・・・・・・・知らぬとは言え、反省、反省。

日本で私が勤めていました会社でも、外食産業の事業部があり、そこに一時期配属されていたのですが、その事業管理責任者の専務の口癖が、「クレームがあった時こそ、チャンスの時。クレームに対し、感謝の心を持って対処し、反省し、改善せねばならない」でした。
本当にそうだと思います。

これからも当店の事、私共の事で、ご意見、ご指摘等々がございましたら、復活しましたコメント欄にお寄せください。

今日、わざわざ教えに来て下さった「○○様(ご本人のご希望でお名前は伏せさせて頂きます)」本当にありがとうございました。

2010年5月16日日曜日

無頼男ライブ見学ツアー募集!大阪の舞台にも行こう!

いつもこのブログに登場してくれる、我が台湾の弟達のバンド「無頼男(ラスカルマン)」の台中でのライブ日程が決まりました。6月6日が逢甲大学、6月7日が東海大学で開催されます。

肝心の時間と費用ですが、ごめんなさい。確認するのを忘れていました。至急に確認して、またこのブログで紹介します。

6月7日は火曜日で、丁度、当店の定休日にあたるので、この日にライブに行く予定です。

そこで、折角の機会ですから、このブログを読んで下さっている方で、「一度見に行きたい」と思ってくださる方がおられましたら、一緒に「無頼男」のライブに行きませんか。

名付けて「まんまる友の会 無頼男ライブ見学ツアー」。
参加ご希望の方は、当店にお越しの際にお申し付けください。


それと、もしも6月3日、4日、5日、6日に大阪に行く予定のある方がおられましたら、是非、見て欲しい舞台があります。
場所は大阪市難波のワッハホール。題名は「銀の靴の踵を鳴らして・・・・・」当日券は5,000円。
我が師匠の大橋壮多さんも出演なさいます。詳しい事をお知りになりたい方は、当店までお問い合わせください。
いつかは私も師匠と一緒に立ってみたいと思っている舞台です。

2010年5月14日金曜日

嬉しいお言葉を、ありがとうございます。

先日のブログで当店が開店100日目を迎えられた事を書きましたが、その後、数人のお客様から「100日目おめでとうございます」とお声をかけて頂きました。ほとんどが台湾の方だったのですが、今日、初めて、日本人の方からもお声を頂きました。
その方は日本語の教師をなさっているそうです。非常にさわやなか感じの好青年でした。
日本語を教えるというお仕事は本当に大変だと思います。日本語というのは非常に複雑で、難しいですからね。それを外国人に教えるというのだから、本当に尊敬します。まあ、私では絶対に無理な仕事です。
役者の端くれをやっている時も、発音というのが非常に難しかったです。私は関西人なのですが、関西弁の台詞が非常に苦手でした。台本に関西弁があると、いつも家で家族を相手に台詞の練習をしていたのですが、家族全員から「変な関西弁!」と注意されていました。

おっと、話しが反れてしまいました。嬉しいお言葉をかけてくださった皆さん、本当にありがとうございます。

皆さんからの応援を頂いて、無事に100日目を通過する事が出来ましたこと、改めて心よりお礼申し上げます。

この間、本当に皆さんから様々なご意見を頂戴しました。お店の事、料理の事、私の接客態度等に厳しいご意見を頂きました。反省すべき点はしっかりと反省し、謙虚にご意見を受け止めさせて頂きました。また、私の子供の件についてもご意見を頂戴しました。こちらはかなりきついお言葉もありましたが、それだけ、私の子供達の事に関心を持ってくださり、真剣に怒ってくださった事に、本当に、反省もし、かつ、有り難くも思いました。子供達とも色々と話し合いをしました。皆さんにご心配をお掛けし、また、不愉快な思いもさせてしまった事、家族を代表し、お詫び申し上げると共に、今後は皆様にこの様な思いをさせないように心掛けて参ります。

実は、100日を経過し、そろそろ疲労もピークに達してきました。家族の健康も考え、誠に勝手ではございますが、営業時間の変更を行なう事にしました。
朝11時30分に開店、お昼2時まで営業を行います。午後2時から5時まではお昼休みを頂戴する事にしました。夜は午後2時から午後9時まで営業を行ないます。
毎週火曜日は定休日とさせて頂きます。また、6月からは、毎週火曜日の定休日に加え、第一水曜日もお休みとさせて頂きます。
家族全員が万全の体調でこれからも末永く当地で営業を続けられる様に考えた結果です。
ご了承ください。

最後になりましたが、開店100日を記念して?、当店の人気お弁当ベスト3をここで発表します。
第1位がコロッケ・トンカツ弁当 第2位がコロッケ・唐揚げ弁当 第3位がカツカレー という結果になりました。第1位と第2位は台湾の方々に非常に人気があります。価格的に不安はあったのですが、嬉しい誤算で、台湾の方々の後押しがあり、堂々の1位、2位に輝きました。
トンカツ・唐揚げに関しましては、仕入先を変えた事により、より新鮮で、美味しい肉をご提供できる様になり、今まで以上に人気が高まっています。ただ、一日の仕入量に限りがありますので、時々、売り切れになってしまっている場合があります。すみません。かなり余裕をみて仕入れてはいるのですが。
生ものだけに、在庫を翌日に持ち越す事だけは避けたいと思っているものですから。

これからも一生懸命に頑張って参ります。

2010年5月12日水曜日

100日目を迎えました。ありがとうございます。

5月11日、お店を開店して100日目。期せずして、この日は私の母の11回目の命日にもあたります。
朝から家族で仏壇の前に座り、お経をあげました。そして、お店が100日目を迎えたことを報告しました。
母が生きていたら、きっと、今日という日を一緒に祝うため、日本から来てくれていただろうなあと思いました。

100日間、様々な事がありました。嬉しいこと、悲しいこと、悔しいこと、楽しいこと。でも、人間というのは不思議なもので、嬉しいこと、楽しいことは明確に覚えていますが、その逆は意外と覚えていないものです。だからこそ、生きていけるのでしょう。
反省すべきところもありました。改善すべきところもありました。まだまだ未熟ではありますが、これからも一生懸命に努力して、台湾の人達に末永く愛していただける店作りに励んでいきたいと思っています。

今日は、私が毎日買い付けに行く、八百屋さんの話をしたいと思います。当店では、野菜関係は、東興市場と向上市場の両方で仕入れています。今回紹介するのは、向上市場の八百屋さん。このお店は、兄弟で経営しています。一番上のお兄さんは、たたき上げの八百屋!って感じの人。見た目はちょっと恐そうなんですが、話をするとすごく男気のある、気持ちがスッ!とする人。真ん中のお兄さんは、見た目が「この人、本当に八百屋さん?」って感じ。あのままスーツでも着たら、どこかのIT企業に勤めているかの様な風貌をしています。一番下の弟さんは、このお店のムードメーカー。おもいっきりひょうきんな人で、彼の「HELLO!」という挨拶を聞くと何だかこちらまで楽しい気分になってくるから不思議です。
週末には妹さんもお手伝いに来ている事があります。この妹さんは本当にしっかり者で、こりゃ、将来は肝っ玉かあさんになるなあって感じです。
彼らに共通して言えるのが、笑顔の素敵さ。いい笑顔をしているんです。
彼らの笑顔に会いたくて、毎日、この八百屋さんに通っていると言っても過言ではありません。

明日もまた、彼らの笑顔と出会うため、向上市場の八百屋さんへ買出しに行きます。

2010年5月8日土曜日

思いがけないプレゼントに感動!

最近の楽しみは、仕事が終わって、すべてが片付いた後、妻と二人で、購入したばかりのオートバイに乗って夜の台中の街をツーリングする事。
日本では1200ccの大型バイクに乗っていたのですが、今は50ccのバイク。スピードもエンジン音も全く違いますが、ツーリングの楽しみは同じです。

20数年前の台中の街を車で走り回っていた私にとって、今の台中の街は本当に変りました。市政路附近の変化には驚きます。当時は高い建物といえば外事警察の建物ぐらいでしたが、今は、おしゃれな高層マンションが立ち並び、本当にきれいになっています。

今日は、朝の開店と同時にお客様がお越しになり、その後、閉店まで、途切れる事がない程のお客様がお越しくださいました。常連のお客様や初めてご来店くださるお客様など様々でした。
さらに、嬉しい出来事として、お客様が母親節のプレゼントとして妻にきれいな花束を届けてくださいました。早速、お店のカウンターに飾らせてもらいました。
妻も思いもかけないプレゼントにすごく喜んでいました。
また、台湾の人の心遣いに感動した一幕でした。

最近は、台湾の若い年齢層の人達が沢山来てくれる様になりました。食事が終わった後、彼らと雑談するのも最近の楽しみの一つです。

台湾の人達に末永く愛される様な店作りをしていきたいと思っています。

最後に、お詫びがあります。開店当初から使用していました日本製のお弁当箱・お箸がついに在庫が無くなってしまいました。当初は半年は大丈夫だろうと思っていたのですが、予想より早く無くなってしまいました。日本のメーカーさんは海外への直接輸出は取り扱っておらず、日本のどこかの会社を経由しないと輸入出来ません。日本に輸出代行をしてくれる会社の知り合いがいないため、日本へ直接買い付けにいくしかないのですが、今はその時間がなく、台湾製のお弁当箱・お箸を使用する事にしました。当分の間は新しい台湾製のお弁当箱・お箸を使用する事になりますので、ご理解の上、ご了承ください。でも、台湾製のお弁当箱、かなり品質もよくなっていますよね。昔とは比べものにならないほどです。

明日は、当店が毎朝買い付けに行っている市場の八百屋さんの話をしたいと思っています。ここの兄弟、これがまた最高なんです。

2010年5月7日金曜日

パソコン修理が完了し、ブログ再開!

やっとパソコンの修理が出来上がってきました。本日よりブログの再開です。
ブログが書けなかった間、様々な出来事がありました。まあ、書けなかったと言っても、マックに行けば無線LANが使えたのですが、仕事が終わってからマックまで通う気力と体力がなく、ほとんど行けずでした。

ブログをお休みしている間、嬉しい出来事、悲しい出来事がありました。
悲しい出来事は、私が昔、サラリーマン時代、香港駐在していた頃に大変お世話になった香港在住の台湾人の方が亡くなったとの連絡が入りました。すぐにでも飛んで行きたかったのですが、お店を休む事も出来ず、お店の定休日を利用して日帰りで香港までお線香を上げに行きました。
また、当店の隣のスイーツのお店が閉店する事になりました。台湾に来て、私達家族を気遣い、いつも笑顔で接してくれ、また時には一緒に食事をしたりしていたのに。突然の閉店でした。
別れというものは本当に悲しいものです。

嬉しい出来事は、まず、今まで台湾の友人から無償で借りていたバイクが限界にきていたので、中古ながら自分名義のバイクを購入しました。昔は日本の免許書(国際免許)では台湾で運転出来なかったのが、日本の免許をJAFで内容を証明してもらうと台湾でも運転が出来るようになった今、本当に便利になりました。
子供達の強い要望でテレビを購入しました。どうやら、台湾のお友達から、「テレビを見ると北京語が早く上達するよ」と言われたのが原因のようです。まあこれで、少しでも北京語が上達してくれればと思っています。
犬も一匹増えました。里親探しで見つけたやんちゃな女の子です。

ロックバンドグループの「無頼男」達と夜、散歩中に公園で出会い、明け方まで語り合いました。
非常に純粋で真面目で、そしてしっかりと自分達の目標を持って歩んでいる彼らの姿勢、今まで以上に彼らが好きになりました。
台湾のおっかさんも毎日のように来てくださり、お店のお手伝いをしてくださったり、差し入れを持ってきてくれたり、お店が終わってから一緒に食事に連れて行ってくれたり、本当に、台湾のおっかさんとして私達家族を応援してくれています。
日系の会社の駐在員のご家族とも知り合いになりました。仕事が終わってから時々、お互いの家を行き来しています。
娘も、台湾の中学校への転入はかなり条件面で難しいという事がわかったため、今年の秋からアメリカンスクールに行く事が決まりました。様々な国のお子さんと出会える事を今から楽しみにしているようです。

当地にお店を出店して早3ケ月。応援して下さる方、厳しいご意見をくださる方、様々ではありましたが、本当に、当地に来てよかったと思っています。

以前のコメントで、「台湾人は・・・・・だ」とか、「日本人は・・・・・だ」というご意見がありました。
でも、私は、国籍など関係ないと思っています。確かに、各々の国の習慣・慣習・文化・歴史が背景にあって国民性というのはあると思います。でも、だからと言って、一言でその国の人全てがそうだと決め付けた様な考え方は如何なものかと思います。

私も台湾と関係して約25年。台湾人に騙された事もあります。日本人に騙された事もあります。逆に、台湾人に助けられた事もあり、日本人に助けられた事もあります。
決して良い面だけを見て「台湾を愛している」「台湾人が好きだ」と言っているのではないのです。
人を愛するのに理屈はいらないと思います。

私の家族全員、台湾が好きで、台湾の人達が好きなのです。もちろん、日本という国は好きです。
人は全て「縁」で結ばれていると信じています。「縁」のある人とは国籍など関係ありません。
「縁」のない人とは同じ国籍でも上手くいかないと思います。

私のブログを沢山の台湾の方々が読んでくださっているという事が最近わかりました。日本語の出来ない人も、出来る人を介して読んでくださっているらしいです。
北京語でブログを書ければいいのですが、何分にも独学の北京語なので、そこまでの自信がなく、日本語でごめんなさい。

manmaru-bentouのGoogleの検索エンジンで検索すると偶然、2チャンネルで当店や私の事を話題にしている内容を見つけました。よほど私達と「縁」のない方々なのだなあと読んでいました。私が日本人駐在員の方々を馬鹿にしているように書かれていました。これだけははっきりと、この場をお借りして言っておきます。私にも駐在経験があります。駐在員の苦労は経験しています。人が思うほど駐在生活は楽ではなく、まして、仕事はもっと大変です。世界的に景気が悪い今、駐在員のプレッシャーは経験した者でないとわからないと思います。
根拠のない話はしないで欲しいというのが願いです。と、言ってもまだ続いているのでしょうが・・・・・。まあ、ご自由にお楽しみください。(ちなみに、私自身がコメントを送らせてもらってからは読んでいないので、今も続いているのかどうかは知りませんが)

私は自分の考え、自分の意見、自分の感じた事、経験した事をこのブログに書き続けます。
様々なご意見、反論もあるかも知れませんが、そこは、大きな気持ちで流してください。

台湾に骨を埋める覚悟で移住した以上、中途半端な気持ちでは生きていけません。先にも書きました様に、「日本人なのだから」とか、「台湾人だから」などと言っている場合でもありません。
私は「縁」を大切にし、これからも台湾の地で生きさせてもらいます。海外から台湾の地に来て、正に今、私は台湾にお世話になっているのです。故に、一日も早く、台湾に恩返しできる様に頑張っていきます。

今日は久しぶりのブログだったので、かなり長くなってしまいました。あまりにもパソコンが使えない間に色々な事があったものですから。